ハロウィンのフェイスペイントにオススメ!ダイソーも扱う安全な国産絵の具「ミラクルペイント」

2016ハロウィンのフェイスペイントにオススメ!ダイソーのミラクルペイント | 子育て小町

ハロウィンにフェイスペイントは定番ですが、みんなどんな絵の具を使ってやっているのでしょうか? 何度も使うものではないので、あまりお金はかけたくない…。 安心してください!100均のダイソーで手に入りますよ♪ 実際に買ってみて、試しにペイントしてみました! 子供の肌にも安心な素材♪ ペイントのコツもお伝えしますね! ハロウィンのフェイスペイント、水彩絵の具じゃダメ? ハロウィンのフェイスペイントにはどんな絵の具が向いているのでしょうか? 1番安く手に入るのが水彩絵の具ですが、水彩絵の具はその名の通り、汗や水分で落ちやすいですし、油分のある肌には色が乗りづらいです。 それならばアクリル絵の具はどうでしょうか? アクリル絵の具では、逆に落とすのが大変になってしまってお肌に負担がかかってしまいます。 そして、どちらも肌に塗る事を前提に作られていないので、口に入ると有害なカドミウムが含まれている事もあるので、お子さんに使うのは危険ですよね。 他にはフェイスペイント用のクレヨン等もあります。 詳しくはこちらの記事でご紹介しています。 ハロウィンの仮装!子供に不器用でもできる簡単メイクを! 今回はダイソーが出している、絵の具のような素材なのですが、乾くとゴム状に変化する「ミラクルペイント」をご紹介しますね。 ハロウィンのフェイスペイントにオススメ!ダイソーのミラクルペイントを買ってみた 今回、このダイソーのミラクルペイントを買ってみました。 カラーバリエーションは、オレンジ、グリーン、イエロー、ピンク、ブルー、ホワイト、ブラック、パープル、オレンジと豊富に取り揃えてありました。 全色欲しい!ぐらいの勢いでしたが、娘チョイスで… 今回はこちらのピンク色を購入してきました。 2ml入りで、ステンシル5回分ほど使えるようです。   実はハロウィン用のステンシルも一緒に置いてあったようなのですが、気づかずに絵の具だけ買って帰ってきてしまいました(..) ちなみにステンシルはこちら。 出典:http://ameblo.jp/guitar358/entry-11934872165.html かぼちゃ、おばけ、コウモリ、ネコ、魔女の5枚入りでもちろん100円。 かわいい絵柄ばかりですね。 ミラクルペイントをステンシルシート無しで使ってみた 無いものは仕方がない!

子育て小町