▶ [WS]セルフペイント型運営(1対3)レイアウト
人気のワークショップ/セルフペイント型の運営スタイル
レイアウトのポイント
・入口と出口は別々にし、ギャラリーを意識したレイアウトにすると行列ができやすい!
・BGMを準備しておこう。
・スタッフメイクが一番のサンプルメニューです。
備品の置き方
① 対面でスタッフ1名につき3名の参加者でレイアウトするのがベストです。
② 席には「見本メニュー」もしくは「はじめてマット」「鏡」のみをセットしておきましょう。
ポイント:交代時や予備用の「はじめてマット」があると拭き取りにあわてなくて◎
③「絵の具」はスタッフが注いであげてください。
ポイント:お客様に委ねると事故の元、使う量もコントロール♪)
④ウェットティッシュはパレットを拭き取るためのものです。
ポイント:絵の具を肌から拭き取るものと勘違いしないように、お客様の見えないところにおきましょいう。
⑤スタート前にできるだけたくさんの関係者にペイントしてあげましょう。
スタッフペイントをしていると最初のお客様が参加しやすくなります。
0コメント