▶ [WS]「ほめ方」で盛り上げる


とにかく褒めまくれるのがミラペの醍醐味です。

「もっとやりたい!」という声こそ、成功の証 〜


どんなワークショップでも、運営側のひとりよがりであったり、やっつけイベントになると魅力は半減してしまうものです。スタッフは「アーティスト」であることよりも「エンターテイナー」として接することが重要となります。さぁ、アートの扉を開くファシリテーターに、あなたがなってあげてください♪



ミラペのイベントで盛り上がる「褒める言葉」一覧


ミラクルペイントは、筆やペンによる修正不能な一発勝負の絵画ではありません。技術を要さず、色と形の組み合わせで、体を彩ることでアートを体感することでき、何度でもやり直しもできる魔法の画材です。絵心よりもあそび心こそ「アートの本質」です。あそび心とチャレンジ精神をどんどん褒めて、自己肯定感を育んであげてみてください。


基本声かけフレーズ

  • いい色選んだねー!
  • おっ、いい感じになってきたね!
  • いいねー!
  • お!かわいい!
  • 斬新!(失敗という言葉は使いません。)
  • 洋服と合ってるね!
  • おもしろいほうが勝ちだよ!
  • 先生!師匠!


描き始めで迷っていたら

  • ほら、こんな風にかんたんにやり直せるどんどん描いちゃおう。
  • あの子の描いてるやつ練習してみよっかー!
  • 描いてみせてあげる


まだなにか描き足りなそう(絵の具があまっている)

  • ほかの場所にも描いてみよう!
  • はがしてもう一度描い直してもいいんだよー。
  • 友達同士で描きあいっこしてみよう!
  • お父さんとお母さんの顔が本番だよー笑


みているギャラリーや保護者の方も巻き込むのがオススメ!

  • とりあえず、ほめまくってみてください!(褒め方を教えてあげましょう。)
  • 次、お母さんの番ですから笑
  • 完成より、描いている最中の写真が一番いい写真ですよ。
  • みんなでお揃いのペイントしちゃいましょう。


「もっとやりたい!」という声が聞こえてきたら、
このワークショップは大成功です。