似顔絵師 原貴恵氏

似顔絵師
ekakie 

原 貴恵 氏



私は小さい頃から絵を描くことが好きでした。 

大人になり、母になり、子どもが通う保育園の 先生の顔を描いたことがきっかけで、 思い切って似顔絵の道を歩み始めました。 たくさんのご縁のおかげで、企業イベントで、定期的に似顔絵を描かせていただいています。 似顔絵を手渡す時のお客様の笑顔、 絵の中だから叶えられる夢を描ける喜びを見出しやりがいを感じています。 


ある日、マルシェを企画するママさんに 「絵が描けるならフェイスペイントはできない?」 と声をかけていただいたことがきっかけとなり、独自でフェイスペイントのことを調べはじめました。迎えたマルシェで試しにフェイスペイントをしてみたらたちまち子どもたちの顔が輝き、ペイントをしたままチアダンスを披露した子どもたちをみて、 私はフェイスペイントの魅力にとりつかれることになりました。 さらに深くフェイスペイントについて調べにつれて 「美容師法」の存在を知ることとなった私は、唯一の適用外運営で自治体などの認定を得ている「ミラクルペイント」の存在を知ることとなり、すぐに家族に相談!上京し認定講習会を受講し、無事に認定ペインターになることができました。 

 水を使わずに衛生的に扱えるミラクルペイントは、飲食店からも評価され、地元のカフェでハロウィンのフェイスペイントを子どもたちに描く機会にもつながりました。  講習で習った「傷メイク」や「ゾンビメイク」を披露すると、さらに盛り上がり、ついにはお客様自らが自分でもペイントし始め、「 見て見て!」といわんばかりの笑顔で、 お店を飛び出し練り歩く子どもたちを目の当たりにしました。

 さらにはベリーペイントの依頼も舞い込んできました。  皮膚に浸透せずにはがすことのできるミラクルペイントなら妊婦さんのおなかにも安全にペイントできます。そしてお菓子の世界のようなポップな絵がかんたんに描けます。 


  ミラクルペイントでは、 世の中を明るくできる可能性を秘めたボディペイントが堂々とできるんだなと。 指先ひとつで誰もがアーティストになれるそして、ペイントする人間を事故から守ってくれる 「ミラクルペイント」に出会えたことを心からうれしく思っています。 


この原稿を書いているまさに今… また1件、ベリーペイントのご依頼がありました! さらにかわいく描けるよう、お客様にも喜んでもらえるよう、私もミラクルペインターとして楽しんでこようと思います。



<関連リンク>

原貴恵 Instagram